度重なる自然災害。報道される被災地の状況に心を痛める日々が続いています。 そんな中、愛知県内で「今現地で必要とされているものを」「出来るだけ集約させて」「今困っている方達に直接届けたい」という動きがあります。
支援の形は色々。それぞれが日々の生活を大切にしながら「今できることを」「今できるだけ」。
1人1人が思いを寄せる事でお互いに支え合える暮らしにつながるようにとの思いを込めて、あいちおかあさんの会のホームぺージでも支援につながる情報をシェアさせて頂きます。
★★2020.7.9 追加情報★★ 支援物資の受付方法に変更在ります!
現地ボランティア拠点では物資の受け付けを終了したところもあります。 私たちは実際に被災された方々に直接ほしいものを聞いて、ピンポイントで届けられるように計画していますが、現地の経済をまわすことが大切だと考えました。
すでにいただいている物資は責任を持って現地に届けますし、まだまだほしいものがピンポイントで不足しているのは確かです。 ですので、杉崎さんチームが現地に入り、必要なものを買って(大きなスコップやデッキブラシ、扇風機など)被災地に届けるのが最善の策ではないかということになりました。
被災地の現状は日々変わります。息の長い支援がしたいです。 直接、現地でつながっている方々から情報がくることを生かして、みなさんが喜んでくれる形で支援をしたいと思います。
用途は、支援物資を届けたあと、全て公開します。 交通費として使わせてもらい、残ったら現金で現地のボランティア団体に寄付してきます!
@株式会社りんねしゃ
①支援物資の郵送と、持ち込み方法について変更があります。(下記に詳細あり)
②現地までの移動交通費、現地で必要な物資等を調達するための資金を支援して下さる方は、ブログの最後に口座番号をご案内させて頂いておりますのでご確認下さい。
日々、刻々と変わる状況の中、できるだけ現地のみなさんの気持ちや生活に沿うことができるよう臨機応変に対応していける支援方法を模索していけたらと思い、おかあさんの会ホームページでもシェアを続けたいと考えています。
★★2020.7.8 熊本へ支援物資を届けます★★(2020.7.9内容更新済)
◆◆支援物資を取りまとめて下さる方からのメッセージ◆◆
7月15日の夕方に、ほうろく屋の杉崎さんといさむポークのいさむさんが2tトラックに支援物資を積んで熊本へ向かいます。
(交通費の寄付も募ります。杉崎さんに直接連絡してください)
現地での調整は
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽4559
一般社団法人ロハス南阿蘇たすけあいさんと
寺本 りえ子さんの指示に従い臨機応変に行うことになります。
コロナ事情もあり、感染者が少ない地域からのボランティアが来てくれるのは有り難いというメッセージもいただいたので、とにかく現地でのボランティアスタッフさんときちんと連携をとりながらすすめます。
支援物資ですが、皆様に送料をかけていただく負担をなるべく少なくするために、りんねしゃ宇治店へ届けてもらえばこちらで保管し、箱に必要事項を書き込み、トラックに乗せて運ぶ準備をします。
◆◆ほしいもの◆◆
●携帯電話の充電器(電池式モバイルバッテリーだと一番ありがたいです)
● カセットコンロとボンベ(新品じゃなくても構いません。壊れてなければ)と、やかん。
● すぐに食べれる食品。お菓子、レトルトご飯。賞味期限のあるパン、ジュースやお茶などのド リンク
● 水
● 大人用、子供用おむつ。生理用品
● タオル
● 新品の服。作業しやすい服がありがたい。
◆物資の送り方◆
※【締め切りました!】 ただし既に発送済み、準備済みのものに関しては「7月15日午前指定」でお送りください! (荷物の保管場所が無くなってきたため)
*送り先*
〒496-0008
愛知県津島市宇治町天王前80-2
(株)りんねしゃ宇治店
0567-24-6580
①被災地支援物資 という文言
②寺本扱い という文言
③おおまかな中身(入っているもの)
を箱外に書いて送ってください!
◆りんねしゃまで届けてくれる方◆
※【締め切りました】ただし、すでに準備中の方は7月11日(土)にりんねしゃ宇治店にみきちゃんがスタンバイしているので、直接持ち込んで下さい。
*届け先*
りんねしゃ宇治店(住所同上)
火曜日から土曜日 10時〜18時までの受付とします。
🔴日曜日と月曜日は定休日です🔴
お店のスタッフに声をかけてくだされば分かるようになっています。
できましたら、ダンボールに詰めて
①氏名(グループならグループ名)
②寺本扱い という文言
③おおまかな中身(入っているもの)
を外箱に書いてください。
また、熊本までの交通費(ガソリン代と高速代)の支援もお願いしています。
◆振込先のご案内◆
ゆうちょ銀行
記号12020
番号12911571
カ)ホウロクヤ
※上記口座に、ゆうちょ以外の金融機関からお振込みいただく場合
【店名】二〇八(ニゼロハチ)
【店番】208
【預金種目】普通預金
【口座番号】1291157
用途は、支援物資を届けたあと、全て公開します。 交通費として使わせてもらい、残ったら現金で現地のボランティア団体に寄付してきます!
よろしくお願いします!
❤️皆様へのめいっぱいの感謝の気持ちは、物資を無事に届け終わったらうっとおしいくらいの熱量で伝えたいと思います。みなさんそれぞれが大変な状況にあるのに、こんなに被災地に心を寄せてくださっていて。。。身の回りの小さな事を精一杯やることしかできませんが、頑張ります❤️
コメント